鎌倉ライフリッチ研究所 Ver 3.70 | 人生を、豊かに生きよう。

ようこそいらっしゃいました。スローライフの聖地鎌倉へ移住して7年。グローバルビジネスやM&AどっぷりだったR40が一念発起。 ベンチャーでの仕事を通じた日々のビジネス視点だったり、観光に役立つ鎌倉の美味しいグルメ情報やイベント紹介をしてまーす。プロフィールはこちら(http://profile.hatena.ne.jp/hase263lich/)から。

謹賀新年2012

 

386290

新しい年になりました。 昨年のエントリで「個人・社会・世界」の軸各々での活動を目標に1年間を過ごしてきたわけですが、色々な意味でのパラダイム変化が外部要因として生じた事にともなって計画とおりできたこと・できなかったこと色々とあるなあ、と言うのが総括です。

そして2012年。

慌てず走る。

2012年はこの大目標(Projection)で行きます。

262本来であれば年始エントリはまず手帳にウソいつわりなく全てを書き込んだ上で、エッセンスを抽出してブログに載せるような手法でこれまで運用してたのですが、今年はちょっと逆にしてみようと思います。正直、整理をするのに要する時間を考えるとこれから始まる2012年があっという間にRegainを通常生活に戻してしまうような気もしているのでちょっと乱暴な書き方になるかもしれないけど、チャレンジ。 

2832011年は前職の組織変更が軌道に乗りつつも色々な変革を試みる中で3.11がビジネスの軸をゆさぶり、同時に海外の協力会社(ODM)のコントロールが想定以上に難航した前半でした。その過程を通じて確認できたのは、既存のいわゆる大企業ビジネスの延長線上に自分のキャリアを求めたとしても、それ自体が最終的に自分のゴールになりえるかどうかは判らない(3.11はその意味で大きな影響を与えています)ということでした。 40代が目前に迫ってくる実感を持ちながら大企業のひとつの職能を極めつつイメージを固めてゆく、ちょっと言い方は良くないかもしれませんが「これまでの自分を捨象しながら可能性を限定させてゆく」プロセスの過程で、「あれちょっと違うかも」と思ったというのが前半部分。369

そして後半部分はそうした通常業務の傍らで自分に最適な職業だったりビジネス領域のイメージを固めつつ、直近3年をどう過ごしてゆくかの具体化を進めつつ、家電メーカーからコンサルへと会社を移ることでのひとつの確認作業となりました。 同じ業界でも会社が変われば各種のスタイル・プロセスが異なるのは当然ですが、今回はほぼ「転職」と言って良い「身の動き方」だったため、濃密な数ヶ月の間にコンサル流の考え方やら技法やら話法やら、本当に多くの異文化体験を通じながらこの先に向けた手厳しいOJTをすることができたかな、というのが今の偽らざる感覚です。 

そしてこの先数年間を見据えたうえで、コンサルという職業と今の会社から得られるものは相当に貴重な内容になるという確信もある一方で、数年後にどうするんだ、という部分に関しては成長した自分のイメージを持てはするものの明確な事業カテゴリーだったり職種と言ったような「僕はこれをやってると思います」的な絵が描ききれないなあと言うのが現在のステータス。 経験の蓄積と一定の評価を持って事業会社に戻る、というのはある種の王道なのですが、仮にそうだとしても自分のコアコンピタンスが何かを時間をかけて探してきたのと同様、ではそれを使って何をするかの対象=製品?を「悔いのないように」絞り込まなければ40代の自分は風見鶏になってしまうというある種の危機感が非常に強い。 374勿論「目の前の仕事に徹底して取り組んで云々。。」というのはあるべき大前提なので、そこを押さえた上でどうするか、といった絞込みを、この3年間程度でじっくりと行う必要がありそうです。そのためには独力で何かを探す・アプローチするというよりは従来通りブログだったり地域の友人との交流などのオフサイトドリブンなアプローチと、どっぷり仕事を通じた職能ドリブンなアプローチと、両方絡めながら進める必要性は従来上に重要となるのでこの3年間の過ごし方が自分の人生の後半戦を決めるなあと言うところ。 

これまで会社を移り、業種の違いや職能的な観点での業務プロセスの違いなど、「社会での自分が何ができそうか」的な側面での確認作業を行ってきたわけですが、2012年はそうして得られた経験知をどう活用して個人→共同体→社会(日本・世界)へ貢献をするかをいっそう明確に意識しながら各種の活動をしてゆくぞと気を引き締めさせられる元旦です。

。。ってな話をしたところ、とある友人からは「なんだか生き急いでるねー」というコメントを貰いましたがさにあらず。

今やらずしていつやる(自分が)、と考えたらゆったりテレビ見てる場合じゃございませんし生き急いで自虐的なニヒリズムに浸るような余裕もございません。 

冒頭に「慌てず走る」を大目標に掲げましたが、サブ目標としては、以下の3つ;

① 自分の経験知を文章化できるレベルまで落とし込んで、ノウハウとして何でも良いのでひとつ纏めてみる(仮に現職をクビになってもいいように(笑))

② 似たような意思や行動をしている友人を積極的に増やし、シナジー効果を狙った上でそうした友人(職業や年齢はきっと問わない)と、ひとつ「仕掛け」を作ってみる

③ 従来以上にここ鎌倉だったり日本・世界だったりへの関与を「自分の名前で」取り組んでみる(会社の名前でなく)

静かに頑張ろう。 ワクワクしながら。