鎌倉ライフリッチ研究所 Ver 3.70 | 人生を、豊かに生きよう。

ようこそいらっしゃいました。スローライフの聖地鎌倉へ移住して7年。グローバルビジネスやM&AどっぷりだったR40が一念発起。 ベンチャーでの仕事を通じた日々のビジネス視点だったり、観光に役立つ鎌倉の美味しいグルメ情報やイベント紹介をしてまーす。プロフィールはこちら(http://profile.hatena.ne.jp/hase263lich/)から。

【トーストマスターズ】 プレゼンとスピーチの違いを痛感。

プレゼンが上手いからスピーチも上手、という相関関係は成立しないですよね。ただ、スピーチが上手い人はプレゼンが上手な気がします。

IIHOE(アイアイエイチオーイー)の川北さんによると、スピーチは相手の心を動かすことが目的であり、プレゼンは相手の頭を動かすことが目的であるそうです。  前者は感動してもらえればそれでよいが、後者だと、頭で理解してもらい、共感してもらって財布を取り出し財布の紐を解くところまでたどりついて初めて成功したといえるとか。

先日、トーストマスターズ鎌倉(KTMC)へ参加をしてきました。

imageトースト??という方に若干解説。 トースト(toast)=乾杯、という意味で、祝杯の宴で音頭をとろうぜ、スピーチをマスターしようぜ、というのが名前の意味です。 詳しくはWIkipediaから。

90カ国以上で23万人以上が参加しており、日本では関東を中心に80以上のクラブがあるグローバルな組織で、ロータリー財団に性格が似ているとも言えます。 ただし、ロータリーは職業人の相互扶助と社会経験を目的としていますが、トーストマスターズは純粋に英語スピーチの上達を通じたオフサイトコミュニティ、という印象を受けます。

RegainはMBA受験時代に、Essayカウンセラーから「コミュニティ活動と英語の両立を目指して必ずやるべし」と言われていたのですが、その後すっかり呆けてしまっていました。 このブログを始めて改めて思い直した事の一つに、「人生の先達から、グローバルな視座の中で何が豊かな生き方なのか、をナマで学べる機会を作りたい」というものがあります。

ただ、そうしたサークルなりコミュニティは実は少ない。。職場の先輩やOB、商社時代の友人や、MBAホルダー等はいるのですが、「新しい価値観か?」と問われると、類は友を呼んでしまう為か、「人生の先達から。。」という部分が欠落してしまうんです。

その点、鎌倉トーストマスターズへ参加して感じたのは;

・年齢構成が比較的高い(90歳レベルの方もおられる!かつ英語は素晴らしい)

・英語&スピーチのレベルが高い

・老若男女、楽しんでいる

でした。 以前 赤坂・新橋のクラブへ顔を出したことがあったのですが、こちらは余りにもスピーチスキル獲得にウエイトが置かれすぎていて、NGでした。(ディベートの訓練には最高) その点、鎌倉トーストマスターズは、多種多様&千差万別なバックグラウンドから醸し出されるスピーチが、和気あいあいとしておりRegain的には非常にFitです。

人生経験が、英語という一つの軸で束ねられながら、厳しく、楽しく存在するコミュニティ。

プレゼンばかりしてきて、人を感動させたことがあるか?と自問自答した際に、KTMCは今のRegainには必要な「場所」だな、と再認識。 これは、入会するしかないかなあ、と。Regainも自分の経験で何か貢献できるようになりたいものです。

Technorati タグ: ,

↓↓↓ 応援のクリック、宜しくお願いします! ↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ image image image