鎌倉ライフリッチ研究所 Ver 3.70 | 人生を、豊かに生きよう。

ようこそいらっしゃいました。スローライフの聖地鎌倉へ移住して7年。グローバルビジネスやM&AどっぷりだったR40が一念発起。 ベンチャーでの仕事を通じた日々のビジネス視点だったり、観光に役立つ鎌倉の美味しいグルメ情報やイベント紹介をしてまーす。プロフィールはこちら(http://profile.hatena.ne.jp/hase263lich/)から。

8月の行事予定まとめ

 

f:id:hase263lich:20140814211308p:plain

 

8月になりました。

というか2014年の後半に入るのですね。はやいものです。
去年とは違って各地が猛暑、鎌倉もビーチを中心に大にぎわいです。
8月のイベント情報を伝統系と、あとRegainが気になっているものを中心にざっとまとめました。備忘録的な内容ですが、鎌倉観光の参考にしていただければ幸いです。

 

【イベント:伝統系】

■ 鎌倉ぼんぼり祭り:8月6日(水)〜9日(土)

「ぼんぼり祭り」は、毎年8月に立秋の前日から9日までの3日間に行われるお祭です。
境内には鎌倉在住の文化人や著名人の書画約400点がぼんぼりに仕立てられ、参道に並びます。 夕刻になるとぼんぼりに灯りがともされ、境内は夜まで賑わいます。

「夏越祭・立秋祭・実朝祭」の3つのお祭りを称して「ぼんぼり祭り」と呼びます。

【 8月6日 15:00〜 夏越祭(なごしさい) 】

暦の上での夏の終わりに、疫病・災厄を祓い鎮めて無事に 稔りの秋を迎えられるよう祈る祭典です。夏の邪気を祓う神事が源平池のほとりで行われた後、参道で「茅の輪くぐり」を行い、健康を祈ります。舞殿での巫女による「夏越の舞」ご奉納があります。

【 8月7日 17:00〜 立秋祭(りっしゅうさい) 】

夏の無事を感謝し、実りの秋の訪れを奉告する祭典です。祭事では「鈴虫」の入った籠が献上されます。

【 8月9日 10:00〜 実朝祭(さねともさい)】

鎌倉幕府第三代将軍にして「金塊和歌集」を纏める等、文人としても名高い源実朝公の誕生日に執り行うお祭です。実朝公の遺徳をしのぶとともに、文芸に優れた公にちなみ、ぼんぼり祭中には俳句会、短歌会が催されます。

【開催日】 2014年8月6日(水)~9日(土)
【時間 】 夕方ごろから
【場所 】 鶴岡八幡宮
【連絡先】 0467-22-0315

■ 杉本寺・安養院・長谷寺 四万六千日:8月10日(日)

観音菩薩を参拝する縁日です。この日に参拝すると、なんと4万6000日分詣でたのと同じ御利益があるとされています。
夜明け前から多くの参拝者で境内は線香の煙に包まれるそうです。

■ 覚園寺 黒地蔵縁日:8月10日(日)

別名「くらやみ参り」とも呼ばれています。
真夜中に国重要文化財の本尊・黒地蔵を祀る地蔵堂で、 除災と開運を祈願する黒地蔵施我鬼が行われます。

■ 青蓮寺 鎖大師御開帳:8月16日(土)

鎖大師は、嵯峨天皇の命により諸国行脚の旅に出る弘法大師が、鏡に向かって等身大の像を彫り、衣服、法衣、念珠、五鈷(ごご)などを付け天皇に献上したものと言われています。

■ 円応寺 閻魔縁日:8月16日(土)

地獄の釜のふたが開き、すべての仏が解放される。
閻魔王は一名「子育てえんま」と呼ばれ、ここで名前をつけてもらうと丈夫に育つといわれているそうです。

■ 鎌倉宮 鎌倉宮例祭:8月19日(火)〜21日(木)

19日に前夜祭、20日に例祭、21日に後鎮祭が行われます。盆踊りや楽市のほか、琵琶や琴、剣道、柔道の奉納が行われます。

■ 建長寺開山忌:8月23日(土)・24日(日)

開山の蘭渓道隆(大覚禅師)の御命日法要を行います。

【個人的に気になっているイベント】

■ ZenHack(禅ハック) 2014 Fall:8月9日(土)、13日(土)

この3月に開催され、大好評のうちに終了してからの第2弾です。
座禅を通じて得られたアイデアで、社会的な課題をITで解決するためのハッカソン(アイデアマラソン的なもの)イベント。
お問合せはこちらから。

■ 鎌倉音楽祭 2014 鶴舞:8月24日

なかなか参加(当選)しづらいと評判の鎌倉音楽祭。
現代日本が誇る至高のアーティストが、鶴岡八幡宮でライブ感たっぷりの音楽をお届けします。当たれ!
会場:鶴岡八幡宮 (鎌倉市雪ノ下2-1-31)
日時:2014年8月24日(日) 16:00開場/17:00開演/19:30終演(予定)
お申込はこちらから。

いやー、今年の鎌倉はドラマやコミックや雑誌に取上げられる頻度や露出度が例年にも増して高いような気がしています。。
お越しになる際は、電車の混雑(特に江ノ電)、くれぐれもご注意下さいね!