鎌倉ライフリッチ研究所 Ver 3.70 | 人生を、豊かに生きよう。

ようこそいらっしゃいました。スローライフの聖地鎌倉へ移住して7年。グローバルビジネスやM&AどっぷりだったR40が一念発起。 ベンチャーでの仕事を通じた日々のビジネス視点だったり、観光に役立つ鎌倉の美味しいグルメ情報やイベント紹介をしてまーす。プロフィールはこちら(http://profile.hatena.ne.jp/hase263lich/)から。

今年度も陰山手帳(陰山手帳2015)で行きます。

2015年度も宜しくお願いします

f:id:hase263lich:20150228114230j:plain

手帳は職種によって変えるべき。

これまでRegainは、ほぼ毎日会議がすし詰めの状態(メーカーマーケティング職種)、自分のコントロールできる時間が定期的にある状態(フリーランス)、外部要因ですぐに予定が変えざるを得ない場合(営業)、などなど働き方によって様々に行動のパターンは変わる事を身をもって経験してきました。

いわば「更新頻度」と「プロセス」、そして「手法の使い分け」によって、紙面に書き落とす作業の意味合いが変わってくるなあと言う事を痛感しています。

 

現在はもっぱら普及活動が仕事の80%以上を占めているので、予定は相手によって常に流動的。そんな訳で手帳は主に、以下の5つの用途での使用に絞られてきました。

  1. 月間イベントや1週間の行動予定の確認(毎週)

  2. プロジェクト化したタスクのレビュー(毎週)

  3. 打合せ備忘録(毎日・都度:ここに一番役に立つのが陰山手帳

  4. 家族イベント(毎週)

  5. 出費管理(毎週・都度)

昨年から週間ページの見開き方眼の使いやすさに惹かれて使い始めた陰山手帳ですが、上記の管理思いのほか良かったので今年度も使う事にしました。

で、陰山手帳2015のレビューです。

陰山先生は言わずもがな著名な先生ですが、どうも先生をご存じない方で、女性のターゲットユーザーにはこのオビじゃなくってもいいのになあといつも思います(笑)。
f:id:hase263lich:20150228114249j:plain
 
見開き3年カレンダー
右下ページのチェックリストを活用して、年度ベースのビジョンをリスト左側に、右側には紐づく達成目標を書いてます。
f:id:hase263lich:20150228114302j:plain
見開き年間計画表(月間)
各月の目標を書けるのが助かってます。
1年間を踏まえたときに各月にどういう「あるべき状態」にしておくかを整理するのに役立ってます。あと、家族行事や纏まった日数が必要なイベントは、ここに記載して整合性を見ます。
f:id:hase263lich:20150228114315j:plain
  
月間カレンダーページ
ページに1ヶ月です。見開き2ヶ月。
仕事のタスクは基本的にGoogle カレンダーに入れ込んだ内容を転記しているのですが、特に今月・来月の重要タスクについては、Googleカレンダーを見ながら転記し、家族のイベントとの調整をしています。あと、主に外食や臨時出費した際の費用をここに記載して、毎月の外食費をざっと俯瞰したりしています。
f:id:hase263lich:20150228114342j:plain
月別のプロジェクト管理ページ
現在のRegainにはプロジェクトベースのタスクはそんなに多くないのですが、むしろここには家族イベントやフリーランスベースの案件を記入して、工程管理しています。
これは、営業や普及活動に携わる人よりも、複数プロジェクトに関与している場合はものすごく重宝する筈です。
f:id:hase263lich:20150228114354j:plain
 
週間ページ
陰山手帳の場合、毎日のスケジュール欄の下に、睡眠時間欄と食事欄があるのが特長。
40を超えて体力面でちょっと不安になったり、自分で規則性を確立したいなあと思い始めていたのですが、昨年は大活用させて頂きました。まいにち吉野家やマクドナルドとかコンビニ弁当では、体力も落ちますし、栄養的にも不足して「後にツケが回る」状態になりそうなので、意識的に活用しています。食事欄は、朝昼晩の3回の食事を記入する小さな欄。記入欄というよりはチェック欄と言ったほうがいいかも。
右側のメモページある11マス×11マスの部分は、あとで調べる重要事項などを。
f:id:hase263lich:20150228114407j:plain
 
 見開き方眼ページ
ここ、50ページから 39ページに減っちゃったんですよね。でも1年使ってみて十分なので問題なし。週間ページじゃ不足しそうな、ブレーンストーミングやプロジェクト会議などのメモに使っています。ときどき落書きもしています。書き散らしてしまった内容をどう整理するか、が目下のところ課題なページでもあります。
f:id:hase263lich:20150228114420j:plain
付録で役立ちそうな、「一行日記ページ」
2015年版からの新項目。陰山メソッドとして「その日達成したこと」を書くことが推奨されてるようですが、Regainはブログネタや日記的など、雑想的に使い始めました。
f:id:hase263lich:20150228114433j:plain
 なお、2015年版からは「1行日記」「今年の10大ニュース」「3年計画」のページが追加されています。陰山ラボでは、毎日を1行で記録し、年末に読み返して10大ニュースにまとめ、3年間をどう過ごすのかを考える、というような長期ビジョンに役立てられるような構成だとか。活用してみることにします。

 と、いうことで

手帳って、時間の使い方を管理するだけでなく、その人のライフスタイルが現れるものでもあるだけに、一つにこだわることなく様々に活用するべきだし、ネットやクラウドもどんどん組み合わせながら「意図的に」活用することで効果が相乗的に生まれてくるツールだと思います。
楽しみながら、工夫しながら。
ビジネスと生活を100%楽しめる!  陰山手帳2015(茶)4月始まり版

ビジネスと生活を100%楽しめる! 陰山手帳2015(茶)4月始まり版

 

 

ビジネスと生活を100%楽しめる!  陰山手帳2015(パールバニラ)

ビジネスと生活を100%楽しめる! 陰山手帳2015(パールバニラ)