アジ釣りの日焼けが若干ヒリヒリする月曜日、久しぶりの平日フレックスホリデー。 今日という日を実は大変に楽しみにしておりました!!
鎌倉投信で知り合ったOさん夫妻、Kさんとの早朝サーフィン&まったり休日計画の実行日!! 不肖Regainが講師となって朝08:00から由比ヶ浜で始まったサーフは、皆さんのセンスの良さに助けられてレクチャーする方も大変楽ちん&平日という最大のメリットもあってか、人の少ない由比ヶ浜でかなりの充実度。 (Raveさん、大変お世話になりました!)
その後、七里ガ浜のBillsへ移動し火照った体を癒す「世界一の朝食」をみんなで堪能。 七里ガ浜を見渡す最高の景色と、静けさの残る朝の空気を感じながら食べる ふわふわのリコッタパンケーキ、最高!!
その後、我が家にてまったり過ごした後に、夏休みに祖母の家へ帰るような懐かしさを抱きながら鎌倉投信へ乱入を結構。突然の訪問にも関わらず、鎌田さん・新井さんも温かく対応下さってさらに満足度アップ。
最後は、松原庵で軽食をとりながらゆっくりと今日の出来事を語り合い。この季節、観光客で一杯な筈なのですが平日の、空いた時間だった事もあってか、貸切状態でテラス席を独占。
いやー。 これは最高な一日でした。 静謐な空気。おいしい食事。普段の雑事を忘れられる友人たち。そして、「つながり」。 一つ一つが高いレベルで、すばらしい完成度だったような気がします。 絶対継続したい催しになる予感。こ の日、Regainは自分の仕事の話は一切しませんでした。それぞれのメンバーも、普段のネットワークでするような話とは全く異なるリラックス感で自分たちの思いを交わしあったり、という感じの、素晴らしい「熱い大人のオフ」だったと思います。
この延長線上に広がるのは何かしら。 一つのコンセプトを軸に、「縁」でつながる鎌倉投信の支援者の皆さんが、オンでもオフでも類を見ない個性の集合体になると、それ自体がブランディングも素晴らしいものになる筈。
いや、そんな理屈はどうでも良くって。とにかく、皆で心の底から楽しむこの会を続けたい!と思った「ライフリッチ」な一日でした。
最後にOさん夫妻、ワインありがとう! 賞味させていただきます!!